TEL0297-65-8214
HealthFlex
×
  • HOME
  • Treatment Method
  • Contact Us
  • Access

こんにちは!龍ケ崎の歯医者さん、さとる歯科です。

今回は『インプラント治療』についてご紹介します!

インプラント治療をしてみたいけど迷っているという方や、気になっているという方もいるかもしれません。

「インプラントって何?どんな治療?値段は?」など、みなさんの疑問にお答えしていきたいと思います。

 

インプラント治療

インプラントとは、人工の材料や部品を体に入れる総称のことをさします。

 

インプラント図骨の中に埋める部分をインプラント体、

インプラント体と義歯の間の部品をアバットメントと呼びます。

一般的にアバットメントはスクリュー(ねじ)でインプラント体に固定されています。

 

例えば、虫歯や歯周病(歯槽膿漏)によって、

また外傷によって歯を失うことがあります。

また人によっては先天的に歯がない場合があります。

 

そのような歯がない部分のあごの骨にインプラントを埋め、インプラントに義歯をつける治療方法が

インプラント治療です。

一本の歯がなくなった場合から、すべての歯がなくなった場合まで適用できるので、近年注目されている治療方法です。

 

 

インプラント治療のメリット

 

インプラント治療には、手術が必要なこと、治療期間が長いこと、保険適用外のため高額になること、

またあご骨の骨量や骨質の影響を受けることなどのデメリットが挙げられます。

デメリットが多いなぁと思う方もいるかもしれません。

 

しかし、、

インプラント治療にはメリットがたくさんあります!

 

インプラント治療では、残っている健康な歯を削ったり、

残っている歯に義歯を安定させるための装置を付けたりしないので負担があまりかかりません。

また義歯をしっかりと固定するので、天然の歯と同じように安定した咀嚼ができます。

 

歯カセ

そして利便性や審美性、快適性に優れているので、

現代の生活により適しています。

残っている歯を大切にして、将来多くの歯を残したいという方に、

インプラント治療をおすすめしております。

 

 

インプラント治療の注意点

 

  • あごの骨の量が少ない方 

インプラント治療と同時に骨を造るための手術を行うことにより、治療ができますが、患者さんの負担が増えてしまいます。

  • 全身疾患がある方

出血を伴う処置もあるので、糖尿病や高血圧などの慢性疾患がある方は良好な状態でなければなりません。

  • 大きな虫歯がある方、歯周病の方、喫煙されている方

インプラントに影響する虫歯や、歯周病がある方はそちらの治療を優先して行うことにより、喫煙されている方は減煙あるいは禁煙することにより、インプラント治療を行います。

 

必ずしも上記に該当する方が、インプラント治療を受けられないということではありませんので、一度ご相談ください。

 

 

JR佐貫駅近くの『龍ヶ崎市の歯医者さん、さとる歯科』では、

歯を健康に保つためのお手伝いと、お一人お一人にあった最適な治療ができるよう心がけております。

インプラント治療をご検討している方も、話だけ聞いてみたいという方も、是非一度ご相談ください。

スタッフ一同お待ちしております!

今すぐ相談!

最近のお知らせ

  • 口腔外科
  • 口臭予防
  • 予防歯科
  • 矯正治療
  • 一般歯科&小児歯科
  • インプラント治療
  • シリコン義歯
  • ホワイトニング
  • 歯周病

QUICK LINKS

  • Home
  • 治療法について
  • 電話予約する!
  • アクセス

0297-65-8214

茨城県龍ヶ崎市平台4-4-13

Direction


  • 電車でご来院の方
    JR佐貫駅より関東鉄道バス3番ホーム「白羽一丁目」行き
    「平台入口」下車、バス停前
  • お車でご来院の方
     
    <市外よりお越しの方>
    国道6号線から県道243号線に入り、「小柴1丁目」交差点を右折
    2つめの信号を左折
     

    <市内よりお越しの方>
    県道271号線を佐貫駅方面へ向かい、「馴馬町」交差点を右折
    最初の交差点を左折
    馴馬小学校を過ぎて右側

QUICK LINKS

  • Home
  • 治療法について
  • 電話予約する!
  • アクセス
Copyright ©2016 さとる歯科 all rights reserved
Designed by i-denkou